台湾旅行に行く際の税金を安くする方法があるとすれば、気になりますよね。
ここでは、台湾旅行の税金事情などについて解説していきます。
台湾旅行中にかかる税金
まず、台湾を旅行する際の税金について、ざっくりお話ししましょう。
台湾では主に「営業税(VAT)」という消費税が存在し、多くの商品やサービスに適用されています。この税率は現在5%で、日本と比べると比較的低い設定となっています。しかし、旅行者として注意すべき点がいくつかあります。
まず、飲食店や宿泊施設などの利用時に「サービス料」が加算される場合があります。これは法律で定められた税金ではなく、サービス提供者の判断で請求される追加料金です。通常、請求書やレシートに「サービス料」と明記されるため、気になる方は料金を確認することをお勧めします。また、高級レストランや一部のホテルでは10%のサービス料が課されることが一般的です。
さらに、台湾でのショッピングや飲食では、商品やサービスの価格にすでにVATが含まれている場合がほとんどです。そのため、特別に「税別価格」と明記されていない限り、追加で税金を支払う必要はありません。ただし、気になる方は、大規模なショッピングモールや高額商品を購入する場合、VATが商品価格に含まれているか確認すると良いでしょう。
一方、旅行者が持ち込む荷物にも一定の制限があります。台湾入国時には、課税対象品や制限付きの持ち込み品に注意してください。具体的には、一定量を超えるタバコやアルコール類、もしくは高価な商品を持ち込む場合、税関で申告が必要です。未申告での持ち込みは罰則を受ける可能性があるため、申告内容を正確に把握することが大切です。
台湾旅行中で受けられる免税、還付金
台湾では、外国人旅行者向けに「即時免税」と「税金還付」の2つの方法が提供されています。即時免税は、対象店舗で一定額以上の買い物をすると、その場でVATが差し引かれる制度です。例えば、指定された免税対象店舗で3,000台湾ドル以上の商品を購入する場合、VAT(5%)を支払う必要がなくなります。この即時免税の適用を受けるには、パスポートを提示し、店員に免税手続きを依頼するだけで簡単に進められます。
一方で、税金還付は、免税手続きを行わずに購入した商品のVATを後から返金してもらう仕組みです。対象となるのは、同じ日に同じ店舗で3,000台湾ドル以上の買い物をした場合です。購入時に免税を受けなかった場合でも、空港の税金還付カウンターで手続きを行うことで、VAT分の還付を受けることが可能です。この際、購入した商品のレシートや免税申請書、パスポートが必要となるため、紛失しないよう注意しましょう。
ただし、免税や還付制度を利用する際には、いくつかの注意点があります。例えば、食品や飲料など、一部の商品は免税対象外となる場合があります。また、購入した商品を台湾国内で使用してしまうと、免税や還付の対象から外れる可能性があるため注意が必要です。
また、空港で還付手続きを行う際には、手続きの混雑が予想されることがあります。そのため、余裕を持って空港に到着することをおすすめします。還付金は現金やクレジットカードで受け取ることができますが、現地通貨での返金となるため、必要に応じて両替を検討すると良いでしょう。