台湾で使える「電子マネー」一覧!スマホ決済、クレカ、現金の必要性も

台湾旅行に行くとき、スマホ決済やクレジットカードなど、電子マネーは何が使えるのか、あるいは現金もある程度は用意しておいた方がいいのか、気になるところですよね。

そこで今回は、台湾で使える電子マネーを一通り紹介していきます。

既にお使いの手段などと照らし合わせながら、準備にお役立ていただけたらと思います。

目次

台湾のキャッシュレス事情

台湾は、アジアの中でもキャッシュレス化が急速に進んでいる国の一つです。主要都市では、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、飲食店、さらには公共交通機関に至るまで、電子決済が日常的に利用されています。

特に、台湾最大の電子マネーサービス「悠遊卡(EasyCard)」「一卡通(iPASS)」は、電車やバスの支払いだけでなく、一部のタクシーや商業施設でも使用可能で、利便性が高いとされています。また、スマホ決済サービスも急成長しており、「LINE Pay」「街口支付(JKOPay)」など、多くのサービスが普及しています。

一方で、伝統的な市場や夜市のような地域では、現金のみを受け付ける店舗がまだ多く見られます。夜市では、地元の人々が手軽に小額取引を行うため、現金文化が根強く残っています。このため、観光客として台湾を訪れる場合、キャッシュレス決済だけに頼るのはややリスクが伴います。特に、夜市での食べ歩きや地元の屋台での買い物を予定している場合は、少額の現金を用意しておくと安心です。

台湾で使える電子マネー

台湾で使える「スマホ決済」

台湾では、QRコードをスキャンするだけで支払いが完了するスマホ決済の普及が進んでおり、多くのサービスが利用可能です。特に、地元で人気の高い「街口支付(JKOPay)」や「台湾Pay」は、台湾国内の多くの店舗や飲食店で利用できるため、便利です。また、「LINE Pay」「Apple Pay」「Google Pay」といった国際的な決済サービスも広く受け入れられており、これらを利用すれば観光客もスムーズに支払いを行うことができます。

特に都市部での利用が進んでいて、例えば台北市内では、ほとんどのコンビニエンスストアやスーパーマーケットでスマホ決済が使えるほか、一部のタクシーやシェアバイク「YouBike」の支払いにも対応しています。また、観光地でもスマホ決済が利用できる場面が増えており、キャッシュレスでの観光が可能です。

ただし、前述の通り、夜市や地元の小規模な店舗ではスマホ決済が使えない場合があります。このため、スマホ決済をメインに使う場合でも、ある程度の現金を持ち歩くことをおすすめします。また、利用するサービスによっては海外発行のクレジットカードとの連携ができない場合もあるため、事前に確認しておくことが重要です。


台湾で使えるクレジットカード

台湾では、クレジットカードが非常に広く受け入れられています。国際的なブランドであるVISA、Mastercard、American Express、JCBのいずれも、多くの店舗で利用可能です。特に、大型ショッピングモール、ホテル、高級レストラン、チェーン店などでは、ほぼ例外なくクレジットカードが使用できます。また、交通系では台湾高鉄(新幹線)や主要航空会社のチケット購入、都市内のタクシーでも対応している場合があります。

ただし、ローカルな小規模店舗や夜市、地元の市場ではクレジットカードが使えないことが一般的です。これらの場所では、現金が主流であるため、カード払いに頼りすぎると支払いに困る場合があります。また、クレジットカードを使用する際、店舗によっては手数料が発生する場合があるため、事前に確認することが大切です。

台湾で便利にクレジットカードを利用するためには、旅行前にカード会社に海外利用の設定を確認することが重要です。また、JCBカードは台湾国内で特に優遇されることが多く、一部の店舗やサービスで特典が受けられる場合があります。そのため、JCBを含む複数のブランドのカードを持参すると、さらに便利といえるでしょう。

その他の電子決済

台湾では、スマホ決済やクレジットカードに加えて、独自の電子マネーも非常に便利です。その中でも代表的なものが「悠遊カード(EasyCard)」です。このカードは、日本でいう「Suica」や「PASMO」に似たプリペイド型の交通系ICカードで、台湾を訪れる観光客にも人気があります。

「悠遊カード」は主に公共交通機関の支払いに使用され、MRT(地下鉄)やバス、さらには一部のタクシーやYouBike(シェアバイク)でも利用可能です。台北市内や他の主要都市では、悠遊カードを持っているだけで、移動が非常にスムーズになります。さらに、コンビニエンスストアや一部の飲食店、観光地でもこのカードでの支払いが可能で、小額の買い物にも対応している点が便利です。主要駅ではだいたいどこでもできます(自動販売機が便利)し、チャージも簡単で、主要駅やコンビニで行うことができます。

もう一つの代表的な電子マネーが「一卡通(iPASS)」です。これは悠遊カードと似た仕組みを持ち、特に台湾南部での利用が進んでいます。

基本的にはどちらも使えるエリアは一緒と思っていいでしょう。


台湾では現金も持っておくべき

台湾での旅行を計画する際、キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、現金もある程度用意しておくことが重要です。都市部ではクレジットカードやスマホ決済が広く利用できる一方で、現金が必要な場面が少なくありません。

特に夜市や地元の市場、小規模な飲食店では、現金のみ対応している場合が一般的です。台湾の夜市では、様々な屋台でローカルフードを楽しむことができますが、小額の支払いが主流であり、電子決済には対応していないケースが多く見られます。こうした場面では、細かい額の現金が役立ちます。また、タクシーや郊外の店舗でもクレジットカードが使えない場合があるため、現金を持ち歩くことで安心できます。

旅行中にATMを利用して現金を引き出すことも可能ですが、手数料が発生する場合や、機械が混雑している場合もあるため、はじめからある程度の現金を準備しておくと便利です。

現金はいくらくらい持っておけばいい?という疑問をお持ちの場合、こちらの記事も参考にしてみてください。

よろしければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次