2026年の台湾ランタン飛ばしはいつ?日程と注意点について【ランタンフェスティバル】

台湾の一大イベント「ランタンフェスティバル」。2026年はいつ、どこで開催されるのか。楽しみ方や注意点なども交え、お伝えしていきます。

目次

ランタンフェスティバルとは

ランタンフェスティバルとは、台湾で旧正月(春節)の最終日にあたる「元宵節(げんしょうせつ)」に開催される伝統的なイベントの一つです。もともとは中国文化に由来し、無病息災や家内安全、願い事の成就を祈るためにランタンを飛ばす風習から発展しました。特に台湾ではこのイベントが大々的に開催され、国内外から多くの観光客が訪れる人気の祭典となっています。

例年、台湾各地でランタンフェスティバルが開催されますが、最も有名なのは「台湾ランタンフェスティバル」「平渓(ピンシー)ランタンフェスティバル」の二つです。

台湾ランタンフェスティバルは1990年に開始され、台湾観光局が主催する大規模なイベントです。毎年異なる都市で開催され、光と音楽を駆使した壮大なランタンアートが展示されます。過去の開催地には台北、台中、台南、高雄などがあり、それぞれの地域ごとの特色を活かした演出が魅力です。

一方で、平渓ランタンフェスティバルは、新北市の平渓区で開催される伝統的なランタン飛ばしのイベントです。もともとこの地域では、災害や疫病を避けるためにランタンを空へ飛ばす習慣がありました。現在では観光客も参加でき、一斉に夜空へと放たれる無数のランタンが幻想的な光景を生み出します。

ランタンフェスティバルの楽しみ方は多岐にわたります。訪れる際には、会場の飾り付けやイルミネーションを鑑賞するだけでなく、実際にランタンを飛ばす体験も可能です。特に平渓では、自分で願い事を書いたランタンを飛ばせるため、観光客にとって特別な思い出となるでしょう。また、フェスティバルの期間中は、屋台で台湾グルメを楽しむこともできるため、食文化も堪能できます。

2026年のランタンフェスティバルはいつ、どこで?

2026年の台湾ランタンフェスティバルは、3月3日から15日まで、台湾南部・嘉義県の国立故宮博物院南院や県政府周辺で開催される予定です。

ちなみに2025年は台湾北部の桃園市で2月15日~2月23日。毎年場所も日程も変わるのですね。

一方、平渓(ピンシー)ランタンフェスティバルの日程については、現時点ではまだ正式な発表がありません。例年、旧正月の時期に合わせて開催されることが多いため、2026年も同様の時期に行われると予想されますが、詳細な日程や場所については、主催者からの公式情報を待ちましょう。

ランタンフェスティバルの注意点

まず、会場周辺は非常に混雑するため、移動手段や滞在時間には余裕を持たせることが必要です。特に人気のイベントでは、公共交通機関が大変混み合うため、事前にルートを確認し、余裕を持って行動するとよいでしょう。

また、平渓ランタンフェスティバルでは、ランタン飛ばしに関するルールが定められています。例えば、公式のランタン販売所で購入したランタンのみが使用できる場合があるため、事前に確認することが大切です。また、天候によってはランタン飛ばしが中止されることもあるため、天気予報をチェックし、代替プランを考えておくと安心です。

防寒対策も忘れずに行いましょう。台湾は冬でも比較的温暖ですが、夜間を中心に冷え込むことももちろんありますから、厚手の上着を持参すると快適に過ごせます。

スリや置き引きなどのトラブルにも注意が必要です。観光客が多く集まるイベントでは、貴重品の管理を徹底し、安全対策を講じることが求められます。バッグは前に抱える、必要以上の現金を持ち歩かないなど、基本的な防犯対策を実践しましょう。

台湾が誇る一大イベントですから、最低限の注意点を知った上で、2026年も楽しみましょう!

よろしければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次